こんにちは、神奈川県在住にこです。
まもなく12月、iPhoneの電池交換プログラム終了間近ですね。
私も10月末にiPhoneSEのバッテリー交換してきました。
SEの大きさを気に入ってるのに生産終了なんだもの。大事に使わないと。
家の電話がない我が家。一週間携帯を預けなきゃいけない配送修理は無理なので、店舗での交換しか手段がありません。
Appleサポートのアプリを使っても、全然予約が取れないので困っていたのですが、
なんと予約なしでバッテリー交換ができました!!
なので、そのお話をしていきますね。
予約が取れなくて困っている方の参考になればと思います。
Contents
予約なしで直接店舗に行ってみたらiPhoneバッテリー交換ができた
クイックガレージ ららぽーと横浜で予約なしでバッテリー交換ができた
ららぽーと内にあり、ついでに買い物ができるのがいいところ。
アプリで予約は取れなかったので買い物がてら行ってみました。
日曜日の午後は撃沈
神奈川県在住のため、車で行けそうなところをAppleサポートアプリで探していたところ、ららぽーと横浜にあるとのこと。
早速ダメもとで行ってみた。
日曜日の15時では全く相手にされませんでした。
その時に受付の方が丁寧に、「いくらかキャンセルで空きが出る枠がある。平日なら空きが出る可能性が高い。ちなみに土日も空くことはあるが、開店直後くらいでないと受け付けられる可能性が薄い。ただし、日によりけりなので保証はない。」というようなことを教えてくれました。
あくまで10月の話です。
水曜日の午前11時に来店したら受付してもらえた
平日に時間が取れたので、またチャレンジして直接行ってみたところ、受付してもらえました!
私のあとにも同じように予約難民らしき人が受付に来てました。
一旦受付してもらい、30分後くらいに来てくださいとのことで、一旦離れてまた来店。
バッテリーの状態なども観てもらい、結構状態は良かったのですが、数年後も使うことを考えて交換してもらいました。
交換には1時間ほどかかるとのことで、ららぽーとでお昼ご飯を食べてのんびり待ってました。
あとは、無事に交換したiPhoneをもらい、お金を払い、退店しました。
受け付けてくれたお兄さんが終始丁寧だったので、とっても好感が持てるお店でしたよ。
カメラのキタムラ 湘南t-Site店にも問い合わせてみた
クイックガレージららぽーと横浜店に行く前に、カメラのキタムラ湘南t-Site店は当日でも行けるのか電話で確認してみたこともありました。
「当日に行ってキャンセル待ちなどで、バッテリー交換を予約なしで受け付けてくれることはあるのか?」と問い合わせたところ、
「あまりキャンセルになることがないので、キャンセル待ちで直接来店されても受け付けられる可能性は低いです」とのこと。
まぁ、大丈夫です!できます!っていう店舗はないよねそりゃ。クレーム怖いしね。
ただ、
「毎日朝7時半~8時くらいでキャンセルなどで、予約の空きが出ることがある。その時間にAppleサポートアプリを見るとしていることがある」という情報を教えてくれました。
あくまで、私が電話で聞いた話なので、保証はないですよ。あしからず。
iPhoneバッテリー交換予約は、アプリの空きが表示されなくても電話で取れることもある
サポートアプリでバッテリー交換予約は正直難しい
バッテリー交換前、毎日Appleサポートアプリをみて予約の空きを探してましたが、こんな感じで全然できませんでした。
教えてもらった7時半~8時の間もちょこちょこ確認しましたが、予約は取れませんでした。
いつまでも携帯に張り付いているわけにはいかないので、見てない間に取られちゃうのかな。
Appleサポートに直接電話できいてみた
ここで電話をして、バッテリー交換の予約ができないか聞いてみました。(10月の話ですよ、あしからず)
アプリ上では全く予約枠がなかったのですが、電話した時に一つ予約ができる枠があると案内してもらいました!!
ただし、その店舗が私には全く土地勘がない店舗だったので泣く泣くあきらめましたが…。
案内を受けた後もアプリを見てみましたが、やっぱりその店舗の空きはアプリでは表示されていませんでした。
アプリより、オペレーターさんに直接聞いた方が予約できる可能性が高くなると思いますよ。
iPhoneバッテリー交換まとめ
iPhoneのバッテリー交換について私の体験談をまとめてみました。
どうにか予約を取ってできないか調べてみましたが、
結局予約なしで直接来店受付が早かったです。
ただし、キャンセルの状況や、予約の状況などで、私のようにできるかは保証はできませんので、ご注意くださいね。
特に年末で駆け込みの人が多いようなので。
あくまでご参考にしていただければと思います。
コメントを残す